講師・カウンセラー紹介
  • 協会からのお知らせ
  • 理事長あいさつ
  • 図書室
  • アクセス
  • リンク集
  • 周辺観光

講師・カウンセラー紹介  詳細

沈沢 欣恵
沈沢 欣恵
■プロフィール

大阪暁明館病院 緩和ケア科 部長
公認心理師


略歴
和歌山県立医科大学 卒業

King's College London (Univ. of London), Dept. of Palliative Care & Policy
Postgraduate Certificate修了

留学中にSt Christopher's Hospice、Princess Alice Hospiceをはじめロンドンの複数のホスピスにて短期研修し、 悪性疾患(がん・肉腫など)のみならず非悪性疾患(呼吸器疾患・心疾患・難治性神経疾患など)に対する緩和ケア、 デイ・ホスピスについても修養を積む。また同時に、英国の医療制度の中で、 GP(家庭医)・産婦人科医として外来業務に携わる。

大阪大学医学部附属病院、関西労災病院、淀川キリスト教病院、ロンドンの日系クリニック、近畿大学奈良病院にて産婦人科に従事。 留学を経て帰阪後、彩都友紘会病院(緩和ケア病棟立ち上げメンバー)、
拓海会神経内科クリニック(訪問診療)、国立刀根山病院(緩和ケアチーム)、
静岡がんセンター(緩和医療科)、市立池田病院(緩和ケア内科・緩和ケアチーム立ち上げ)、
近畿大学奈良病院(緩和ケア科・緩和ケアチーム立ち上げ)、
ひだまり訪問クリニック(訪問診療)、八尾市立病院(緩和ケア内科立ち上げ)勤務を経て現職。

2019-2021年度に置いて、公認心理師現任者講習会の講師を勤める。

日本緩和医療学会認定医
日本産科婦人科学会専門医


著書
婦人科がんの緩和ケア(翻訳) 医学書院.2011.


卒後10年を産婦人科医として一般病棟や外来でがん患者さんたちと過ごすうちに緩和ケアの必要性を痛感し、 手探りで緩和ケアを始めてから20年になろうとしています。 英国留学を経て軸足を緩和ケアに移し、緩和ケアをライフワークとするに至っております。
緩和ケアでは、多職種チームで協働し横断的に動くことで、多角的視点から情報を共有・ 検討し、方針を決めていくことが基本となります。 また医療者だけでなく、患者・家族の方と共同で、オーダーメイドで医療・ケアを作り上げていくACP(アドバンス・ケア・プランニング)のプロセスも重要です。 また緩和ケアの現場では、患者さんだけでなく、 患者家族/遺族の方、そして前線に立つ医療スタッフのグリーフ(悲嘆)に寄り添うことも大切だと考えています。 グリーフケアには、時間も空間もエネルギーも必要です。自らの揺れ動く心を冷静に見つめ、 感情を掘り下げる時間と自助努力があって、各々の死生観/人生観が醸成されていくのでしょう。
緩和ケア発祥の地である英国の学究機関やホスピス、 そして日本の緩和ケアの最前線で学ばせて頂いたことを受講生の皆さんにシェアし、 臨床の場で提供できるより良いケアや会の運営などを一緒に考えることができればと思います。

一覧にもどる