
講師・カウンセラー紹介 詳細

生田 かおる
公認心理師・臨床心理士
横浜カウンセリングオフィスR&B主宰
横浜国立大学保健管理センター・カウンセラー
上智大学グリーフケア研究所・非常勤講師
略歴
横浜国立大学大学院教育学研究科修了。
カウンセリング現場経験を経て、ワシントン家族療法研究所(アメリカ)にて、ナラティヴの出自である家族療法のトレーニングを2年間受けました。その後、5年間、北オランダ心理療法研究所のトポフの下、在欧日本人のカウンセリングを担当したことが現在の臨床の基礎になっています。帰国後、学生(留学生を含む)相談に従事。
がんの告知とともに、コミュニティでグリーフケア講座を担当し現在に至ります。再発も経験し、死とどのように向き合うのかも考えるようになりました。当事者経験を自分の言葉で語れるようになったことが安定につながった、と考えています。2017年には新たに難病の診断を受けました。痛みを我が師と捉え、痛みに学び、工夫する生活を送っている、と語ってきましたが、最近は、痛みに負けてしまいそうな日があります。
著書
ブリーフセラピー入門
(共著 金剛出版)
軽度発達障害へのブリーフセラピー
(共著 金剛出版)
無意識を活かす現代心理療法の実践と展開
(共著 星和書店)
ナラティヴ・アプローチによるグリーフケアの理論と実際
(共著 金子書房)