
- ホーム
- 協会からのお知らせ
協会からのお知らせ
2013/7/12
「第15回大阪緩和医療フォーラム」開催のご案内

医療従事者向けの学術的集会が、H25年8月24日の16時から18時10分、大阪府吹田市のホテル阪急エキスポパーク本館3階「水鳥」にて行われます。
特別講演第一部座長は国立病院機構刀根山病院 麻酔科 部長 松原 陽子 先生。
講演は静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科部長 大坂 巌 先生。
テーマは『緩和ケアでの出会い〜サイエンスと アート〜』です。
特別講演第二部座長は神戸女学院大学文学部総合文化学科 教授 横田 恵子 先生 。
講義は京都グリーフケア協会で講師もして頂いている関西福祉科学大学 社会福祉学部臨床心理学科教授 柏木 雄次郎 先生。
テーマは『緩和ケアでの出会い〜が ん患者・家族の心のケア〜』で す。
日中は近隣の国立民族学博物館。
夕方からフォーラムという一日もよいかもしれませんね。
詳細pdfダウンロードはこちら


医療従事者向けの学術的集会が、H25年8月24日の16時から18時10分、大阪府吹田市のホテル阪急エキスポパーク本館3階「水鳥」にて行われます。
特別講演第一部座長は国立病院機構刀根山病院 麻酔科 部長 松原 陽子 先生。
講演は静岡県立静岡がんセンター 緩和医療科部長 大坂 巌 先生。
テーマは『緩和ケアでの出会い〜サイエンスと アート〜』です。
特別講演第二部座長は神戸女学院大学文学部総合文化学科 教授 横田 恵子 先生 。
講義は京都グリーフケア協会で講師もして頂いている関西福祉科学大学 社会福祉学部臨床心理学科教授 柏木 雄次郎 先生。
テーマは『緩和ケアでの出会い〜が ん患者・家族の心のケア〜』で す。
日中は近隣の国立民族学博物館。
夕方からフォーラムという一日もよいかもしれませんね。
詳細pdfダウンロードはこちら


2013/6/26
看護師・助産師コース2013年8月〜2014年3月スケジュールが決定しました。

看護師・助産師コースの次半期の日程が決定しましたので、ご報告致します。
基礎級は月に2回程度、上級は2か月に1回程度ずつ開講して参ります。
ぜひ、ご検討下さいませ。
ご不明な点などございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
(看護師・助産師コース カリキュラム・スケジュールページ)


看護師・助産師コースの次半期の日程が決定しましたので、ご報告致します。
基礎級は月に2回程度、上級は2か月に1回程度ずつ開講して参ります。
ぜひ、ご検討下さいませ。
ご不明な点などございましたら、事務局までお気軽にお問い合わせください。
(看護師・助産師コース カリキュラム・スケジュールページ)


2013/6/17

2013/6/14

2013/6/14

2013/5/30
5月13日 介護・福祉従事者コース 坂下裕子先生の授業が行われました。

協会の多くのコースで講師をお願いしている坂下先生は、個々の受講生の気持ちを察して細かな配慮をしながら講義を行っていただけます。
* グリーフ概論
グリーフおよびグリーフケアにおける要点をクイズ形式で 解き進みながら基礎知識を習得
* 死別の共通性と特異性
親を亡くすということ
配偶者を亡くすということ
子どもを亡くすということ
* 患者・家族・遺族との対話
グリーフケアに繋がる対話のあり方
冷たく映りやすい行為を心の通う接し方に転換
裏目に出やすい言葉を心が通う言葉に転換する 等
* 悲しみに寄り添う
二次的な悲しみを回避するために必要なこと
専門職が日頃から心がけると良いこと
グリーフケアの基本を学んでいただきながら、ご遺族目線のお話が数多く盛り込まれました。
明日から使えるもの、新たな気づきがきっと受講生にあったと思います。


協会の多くのコースで講師をお願いしている坂下先生は、個々の受講生の気持ちを察して細かな配慮をしながら講義を行っていただけます。
* グリーフ概論
グリーフおよびグリーフケアにおける要点をクイズ形式で 解き進みながら基礎知識を習得
* 死別の共通性と特異性
親を亡くすということ
配偶者を亡くすということ
子どもを亡くすということ
* 患者・家族・遺族との対話
グリーフケアに繋がる対話のあり方
冷たく映りやすい行為を心の通う接し方に転換
裏目に出やすい言葉を心が通う言葉に転換する 等
* 悲しみに寄り添う
二次的な悲しみを回避するために必要なこと
専門職が日頃から心がけると良いこと
グリーフケアの基本を学んでいただきながら、ご遺族目線のお話が数多く盛り込まれました。
明日から使えるもの、新たな気づきがきっと受講生にあったと思います。


2013/5/30

2013/5/22
看護師・助産師向け公開講座の場所が変更になります。

京都知恩院「和順会館」での公開講座を予定しておりましたが、都合で京都グリーフケア協会(町家)にて行うことになりました。
ご迷惑をかけますがよろしくお願いいたします。
場所は以下をご覧ください。
開催場所
尚、沼野先生の講座は当初より京都グリーフケア協会にて行われる予定でしたので変更はございません。


京都知恩院「和順会館」での公開講座を予定しておりましたが、都合で京都グリーフケア協会(町家)にて行うことになりました。
ご迷惑をかけますがよろしくお願いいたします。
場所は以下をご覧ください。
開催場所
尚、沼野先生の講座は当初より京都グリーフケア協会にて行われる予定でしたので変更はございません。


2013/5/17
フューネラルビジネスフェア2013に出展致します。

6月17日・18日に行われる綜合ユニコム株式会社主催のフューネラルビジネスフェア2013に出展致します。
葬祭事業者とサプライヤーが全国から一堂に集結する日本唯一の葬祭ビジネス総合展で、パシフィコ横浜にて開催されます。
昨年も出展させていただき、当ブースにも数多くの方がお越しになりました。
この一年間の活動を通し受講生の皆様の思いや、取組みなどご紹介できればと思います。
お越しの際はぜひ一度、お立ち寄りください。
フューネラルビジネスフェア2013 詳細


6月17日・18日に行われる綜合ユニコム株式会社主催のフューネラルビジネスフェア2013に出展致します。
葬祭事業者とサプライヤーが全国から一堂に集結する日本唯一の葬祭ビジネス総合展で、パシフィコ横浜にて開催されます。
昨年も出展させていただき、当ブースにも数多くの方がお越しになりました。
この一年間の活動を通し受講生の皆様の思いや、取組みなどご紹介できればと思います。
お越しの際はぜひ一度、お立ち寄りください。
フューネラルビジネスフェア2013 詳細


2013/5/15

